LAN内のPCからWAN側公開ポートに接続できない。外部IP、からならアクセス出来る。
Local IP spoofingと判定されブロックされているらしいのだが、それらしいセキュリティ機能をオフにしても何故か接続できない。
NAPTの仕様らしい。
LAN側で何故かtelnetの23, pgsqlの5432が開いている。telnetは保守用らしく、ファーム解析等で調べた人が居るようだ。
流石に現在はパスワードは変わっているらしく、MACからHMACなりで出すんだろうと思う。
でも、何故にDBが動いているのやら。syslogあたりならまだわかるけど。
#まさかペアレンタルコントロールフィルタ用とかじゃないだろうな……
リモートでのWakeOnLan機能をオフにしても開きっぱなし。フィルタで80を破棄に設定しても無駄だった。